会社設立と未来を支える職場作りのパートナー

TOP > 業務内容 > 運送業専門サポート

業務内容

運送業専門サポート

運送業専門サポート

■オフィスかわせみの運送業専門サポート

オフィスかわせみでは、三つの理由から運送業に特化したサービスを行っています。

その理由の一つとしては、代表の私が会社勤務時代に物流部門を担当していた経験から、社会にとっても重要な運送業に注目し、その分野に特化したアドバイスができないかという強い想いがあるからです。

許認可サポートのページでも触れましたが、運送業においても社会保険の未加入問題への取り組みとして、行政指導も強化されてきています。

また、直近の国交省による取り組みにおいても2013年4月に策定された「高速・貸切バスの安全・安心回復プラン」に基づき、従来200両以上のバス車両を有する事業者のみに義務付けられていた運輸安全マネジメントに係る安全管理規程の届出等の対象事業者が拡大されました。(今回の制度改正により義務付け対象となった事業者は、2013年10月1日から2014年1月6日までの間に、安全管理規程及び安全統括管理者選任の届出を、主たる事務所を管轄する運輸支局に提出する必要があり、届出をしなかった場合は行政処分の対象にもなります。)

運送業においては、労務管理が大変難しい業種でもあり、運行管理者の方は運行管理を行う上でとても頭を悩ませる場面が少なくないと感じています。

二つ目の理由として、私自身、社会保険労務士・行政書士として業務を行っておりますが、運行管理者(貨物・旅客)の資格者でもあります。貨物は会社で物流部門勤務時代に取得しました。旅客はつい最近の事ですが、関越道でのツアーバス事故の悲惨な光景を目の当たりにして、お客様へのより適切なアドバイスを通じて世の中からこういった事故を少しでも減らす事ができればという想いから昨年取得しました。

特に中小企業の運送業の経営者様のお悩みとして「運行管理者の確保」「資質の向上」といった事も実際に多くあるのではないでしょうか?

そんな中、許可申請はもちろんのこと、運送業に特化した労務管理、リスク対策、運輸安全マネジメント、そして運行管理者の養成としての「運行管理者国家試験対策講座」まで、弊所では広く運送業に関するサービスを行っています。

最後に、三つ目の理由ですが、「私の父が貨物自動車の長距離ドライバー」であった事です。
当時、父は1日置きに仕事で真夜中に自宅を出て行くという日々を送りながら私たち家族の生活を養っていました。母はそんな父が事故なく無事で帰ってくることをいつも願っていました。父が長年携ってきた運送業によって私の生活も成り立っていたという想いから、運送業への恩返しと言うと少し大袈裟ですが、そんな少し複雑な想いが私の背中を押しているのも事実です。

最後に、弊所が提供するサービスによって社会に不可欠な運送業の発展と健全化に少しでも寄与できれば幸いです。

まずはお問い合わせください